♡ハワイ出産 pickup 【無料請求】「こどもちゃれんじ」のトライアルDVDが神でした【海外受講】 先日「こどもちゃれんじぷち」の無料資料請求をしたら、ついてきたトライアルDVDがとっても良かったんです! ハワイ在住ママ しかも、ファミリアの豪華バスタオルまで付いてきてお得! 近年、早期教育の重要性も謳われていて、我が子にも月齢にあった教育を、受けさせてあげたいですよね。 そんなママに、この「こどもちゃれんじ」はぴっ... 2020年5月24日
♡ハワイ出産 【子連れ飛行機レポ】日本へ一時帰国 ダニエルイノウエ空港→成田空港【生後3ヶ月】 ハワイ在住ママ 娘を連れて、日本に長期の一時帰国しました。 生後3ヶ月の娘も連れての帰国でしたので、色々大変でした。 初めての子連れ飛行機 大人一人でも飛行機移動はしんどいのに、赤ちゃんを連れて8時間の長時間フライト。考えただけで不安でたまりませんでした。2人、3人の子連れハワイ旅行されている方々、本当に尊敬しちゃいま... 2019年10月22日
♡ハワイ出産 【ベビーベッド】「ドッカトット・デラックス」の口コミ・評判レポ 【いつまで使える?】 ハワイ在住ママ 「ドッカトット・デラックス」の口コミ体験レポ・評判をご紹介します。 ※娘が生後11ヶ月になりましたので、感想を追記しています。(2020年6月23日) 移動式ベビーベッド「ドッカトット」 今回ご紹介するのは、『ドッカトット・デラックス』です。 移動式ベビーベッドで、ママのお腹の中を再現した、赤ちゃんが安... 2019年9月6日
♡ハワイ出産 【ハワイ出産】娘と私の1ヶ月検診 産後の回復は?【生後31日】 ハワイ在住ママ 早いもので、出産してから1ヶ月以上が経過しました。 毎日が本当に早いです。先日小児科と産婦人科で、娘と私の1ヶ月検診がありました。産後の経過はとどんな感じだったのでしょう。 娘と私の1ヶ月検診 まずは私の1ヶ月検診がありました。お世話になったカピオラニ病院。オバマ元大統領も産まれた病院です。先生とは分娩... 2019年8月16日
♡ハワイ出産 【ハワイ出産】娘のアメリカパスポートが完成【国籍取得】 アメリカパスポート完成 先日申請しに行った、娘のアメリカパスポートが完成しました。 中身はこんな感じ。 イーグルがかっこいいですよね。 ただ証明写真が…こんなんでいいんだ?って感じです。ギャン泣きしてて中々目を開けてくれなくて、数十枚連写して撮れた奇跡の一枚です。 » 葉酸サプリランキング1位「ママニックサプリ」 申請... 2019年8月15日
♡ハワイ出産 【ベビーカー&チャイルドシート】「doona(ドゥーナ)」の口コミ・評判【何歳まで?】 ベビーカー「doona(ドゥーナ)」の口コミが知りたい。 そんな方に、まだ口コミ&評判も少ないベビーカー「doona(ドゥーナ)」の、実際使用してみた感想を書きます。 「doona(ドゥーナ)」使ってみた口コミ 私が使っている、「doona(ドゥーナ)」というイスラエル発祥のベビーカー。出産準備として、出産前に購入して... 2019年8月12日
♡ハワイ出産 【ハワイ出産】ハワイ出雲大社でお宮参り【生後1ヶ月】 生後1ヶ月経過 娘、早いもので生後1ヶ月が経ちました。 毎日の3時間おきの授乳、あやし、寝かしつけ、家事などやってたら1日なんてすぐに過ぎて行ってしまいます。夜中でも、もう目が覚めてしまって夜中じゃないみたいな感覚になりますね笑。夜中に家事しちゃいたいくらい。 妊娠中同様、また曜日感覚が崩壊しております。ヒルトンの花火... 2019年8月10日
♡ハワイ出産 【ハワイ出産】産後の出生手続き アメリカと日本の出生届・パスポート【申請】 産後のアメリカ・日本の手続き 出産して安心したのも束の間、待った無しの育児に加え、赤ちゃんの出生手続きもしないといけませんよね。 ハワイで出産した日本人の子供は、アメリカの国籍と日本の国籍2つを持つ事が出来ます。その為にはアメリカと日本、それぞれの手続きを行わなければなりません。 ハワイ在住ママ この記事では、私が行っ... 2019年8月5日