
今日から学校生活スタート
不安と期待が入り混じる初日。どうだったかというと…
英語を勉強というよりも、英語を楽しんだ感じでした。
登校
私が通うハワイ語学学校CPC(セントラルパシフィックカレッジ)はアラモアナセンター徒歩1分。

カピオラニブルーバード沿いの建物に入っております。

牛角の隣。

オリジナルパンケーキハウスが入っているビルの7階。

オリパンで朝食or昼食食べてから登校できますよ♪

エレベーターを上がって7階、ここが学校!この扉の先は英語オンリーです。
学校内
スタッフさんは、日本人の方も何人かいるので安心です。

入ってすぐに受付。スタッフの方が常駐してらっしゃいます。

そして教室が4〜5部屋あります。

フリースペース。飲食OK。
午前の部と午後の部
授業は午前の部(9:00〜12:50)と午後の部(13:00〜16:50)のどちらでも選べます。
午前の部の方が人数多いみたいで、クラスも沢山あります。午後の部は人数少なめみたいでクラスも2クラスのみ。私が登校した時は、午前の部の人が沢山いてワイワイ賑わっていたけど、午後になると一気に人が減りました。
クラス分け
CPC(セントラルパシフィックカレッジ)では入門レベル〜マスター級まで8つのレベルに分かれています。

入門〜マスタークラスまで幅広いレベル対応。
学校初日のクラス分けテスト(スピーキング・ライティング)でレベルが振り分けられます。でも後日のクラス変更はOKなので、後からあれ?違うなと思ったら先生やスタッフさんに相談してみてください。
いざ教室へ
教室内今日初めて入れました。こんな感じです。

一番乗り。10席くらいあります。

ウォールアート街と、ビーチもちらっと見えるハワイらしい環境。

テキストはまだ届いてなかったらしく今日はレンタルです。
クラスメイトは女性ばかりで安心でした。やっぱりCPC(セントラル・パシフィック・カレッジ)は大人の女性が選ぶハワイ語学学校なんだなぁ〜。皆さん、留学歴が長い方ばかりでした。
授業スタート
1日の授業は計4時間。最初の2時間は文法クラス。後半2時間は総合英語クラスになります。

1時間おきに10分間の休憩を挟みます。
まずは文法クラスです。

文法のアンドレア先生。ゆっくり分かりやすく話してくれるし聞き取りやすい。ありがたい。

この松尾芭蕉の絵を見てまずトーキング!松尾芭蕉の関連ワードが全然出てこなくて難しい笑
松尾芭蕉は俳句で有名ということで、英語で俳句を作るゲームをしました。

クラスメイトとペアになって。

できたらホワイトボードに書いて発表。どの俳句がいいかを投票して人気No1を決めました。
そんなこんなで、あっという間に2時間のグラマーの時間が終わりました。
休憩時間
授業は1時間おきに10分間の休憩タイムがあります。その間は教室内にいてもいいし、外に出ても大丈夫。ちょっと小腹が空いたので、教室出てすぐのフリースペースでお菓子をつまみました。教室内は食べ物禁止です。飲み物は大丈夫。

家からパウンドケーキを持ってきました。

セルフコーヒーとポットもあり。カップは自分で持ってくるか受付で25セントで販売中。

辞書や本も無料貸し出しOK。

ジェンがもあった。

あとこのボックスにテキストとか入れて、置いて帰れるみたい。

掲示板にはいろんな情報が。
総合英語クラススタート
そして後半の総合英語クラスもスタート。

先生もチェンジ。
みんな最初に先週出された宿題のチェックをされていました。宿題は大体毎日出るみたい。
まずは文法の並べ替え練習をしました。

写真を見てどんな様子かの文章を選んだり、
あとはリスニングを聞いて、どんなことを言ってたのかペアになってお互い説明したり、とにかく生徒同士話し合うことをメインにしてる感じがしました^^これは自然とクラスメイト同士仲良くなっちゃいます。
そして総合英語の時間もあっという間に終了。時間過ぎるのがすごく早く感じました。
まとめ
ちょっと緊張した学校初日でしたが、先生も生徒さんも皆優しく、アットホームな感じで助かりました。私のクラスの生徒さんは全員日本人だったけど、皆英語オンリーを徹底して話してました。
まだまだ慣れないけど、徐々に私も慣れていけたらいいなと思います。短い留学期間ですが1日も無駄にしないように毎日しっかりと学んでいきたいと思います。
宿題も出たけど帰宅してすぐにやっちゃいました。
ブログ読者様だけの特別割引
なんとこのブログを読んでくださっている読者様だけに、授業料の特別割引がございます。私のブログとインスタを見て申し込みされた方は授業料が最大10%OFFになります!!
・ビザ有り長期プログラムの方10%OFF
にしてくださるみたいです。授業料元々リーズナブルなのに、更にお安くなるのはお得!有効期限はありません。ハワイ留学をお考えの方は、いつでもお使いくださいませ。
申し込み方法
申し込み方法は簡単!公式サイトの、オンライン申し込みの入力ページの「キャンペーンコード」という箇所に「KRM19」というコードを入力するだけです。
※もしわからない方はお問い合わせからハワイ在住ママのブログを見たとおっしゃってください。
アクセス
Central Pacific College(セントラル・パシフィック・カレッジ)
住所:1221 Kapiolani Blvd #740, Honolulu, HI 96814
電話番号:(808) 791-7800
営業時間:8時30分~17時00分(土日定休)
MAHALO