
こういった疑問にお答えします。
妊娠後期のひどい足のむくみ
かくいう私も、妊娠後期(妊娠8ヶ月・9ヶ月・10ヶ月)に入ってとにかく悩まされたのは足のむくみです。
見てください。この象さんの足。足首がありません。足が毎日パンパンにむくんでいました。むくんで足が痛いし、何しててもだるいし、靴のサイズもワンサイズくらい上がってしまってビーサン以外もう履けない。足の甲を指で押すと、凹んでしばらく戻らないくらい、水分と老廃物が足に溜まっていました。
お腹もこんなに大きくなるんですもん。そりゃ今までとは違ってきますよね。
むくみの原因は?
これは私だけでなく多くの妊婦さんが通る道。この妊婦のむくみの原因は、ホルモン分泌によるものとされてるらしく、妊娠によって増加したホルモンによって体内に水分を貯蓄してしまうんだとか。
また大きなお腹によって血行不良となり、とにかく下半身がむくんでしまうみたいです。塩分を多く摂取している場合もむくみやすく、食欲のある妊婦さんはさらに注意です。
改善方法伝授
幾つか改善方法を試したのですが、一番効果的だったのは足首のツボ押しです。
くるぶしの下にあるこの辺りのツボを指で押すだけ。そして足の甲を撫でるように指先からくるぶしへマッサージ(老廃物を流すイメージ)しました。
これだけで翌日足がスッキリしていました。まだまだむくんでいるけどスッキリ!!
ビフォーアフターで並べてみると一目瞭然です。これを毎日やるようにしたら、むくみが本当にましになりました!あれだけ悩んでいたのにスッキリ。体重増加も抑えられたと思います。マッサージも行かなくて済みました。
あとこのツボ押ししだけでなく、足を高くして寝る・お風呂にゆっくり浸かって温める・太ももを重点的にマッサージなども効果的です。でも、私はこのツボ押しが一番効いたと思います。
まとめ
臨月のお腹&身体は想像以上に苦しく、また初期の頃と違う苦しみがありますね。最後の試練だと思って、皆様も頑張ってください!!
もう正産期に入り、赤ちゃんがいつ産まれても大丈夫な期間に入りました。今はとにかく早く出産したいです。赤ちゃんとの対面も楽しみ^^
あわせて読みたい
ハワイ出産関連記事
私のハワイ出産に関する記事一覧は、こちらにまとめています。ご参考になれば幸いです
。
\妊娠・出産・産後の全記録/
MAHALO