
「ジョバンニ・シュリンプ・トラック」は、ハワイノースショアにあるガーリックシュリンプ専門店。その美味しさからローカルや観光客に大人気。ガイドッブックで必ず掲載されている有名店です。
沢山落書きがある、フードトラックでおなじみのお店。
1号店のカフク店、2号店ハレイワ店に続いて、3号店のカカアコ店が3月にオープンしました。ノースショアでしか食べられないものだったので、アクセスが便利になり、今後注目のお店です。
「ジョバンニ・シュリンプ」カカアコ店
「ジョバンニ・シュリンプ」カカアコ3号店は、5月28日にオープンしたばかりの、韓国系スーパー「Hマート」の中に入っています。
場所
場所は、2回のフードコートの中。
ジョバンニのガーリックシュリンプはノースショア名物でしたので、ワイキキからもアクセス便利なカカアコで食べられるのはポイント高いですね。
ジョバンニ以外にも沢山の人気店が入っているそうです。
ラーメン屋「なつぼし」も入っています。
絶品ガーリックシュリンプ
味はもう本当に美味しいです。私も大好きで、これだけ食べる為にノースショアに行きます。メニューなど、詳細はこちらの記事を御覧ください。
韓国系スーパー「Hマート」
オープンしたばかりの韓国系スーパー「Hマート」も話題です。カカアコの「SALT(ソルト)」や「ダウン・トゥ・アース」から程近い、便利な場所。
さすが韓国系スーパー。キムチや韓国料理の品揃えが豊富です。
美味しそうなマンドゥ(餃子)も。
インスタント食品・お菓子も豊富です。
韓国系スーパーは、ドンキの近くにある「88(パルパル)マーケット」もオススメです。
アクセス
H Mart(マート)
おうちで再現できる絶品ソースも
なんと、このジョバンニのような、本格ガーリックシュリンプの味がおうちでも再現できちゃうソースもあります。
ミナトハワイ(Minato's Hawaii) という、ドレッシングメーカーから販売されているソースで、エビと絡めて炒めるだけで簡単にできちゃいます。
ハワイのスーパーで販売されているので要チェック。ハワイ土産にもいいですね。
・ドンキホーテ
・ウォルマート
・コストコ
・ホールフーズ
・ロングスドラッグス など
実際にこのドレッシングオイルを使って、ガーリックシュリンプを作ってみた記事がこちらです。
ジョバンニの味に、ほとんど近かったです。
あわせて読みたい
ネットでも購入可能
ハワイに行けない今ですが、日本在住の皆様もご安心ください。
現在楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの、ネット通販でも購入可能です。
少し割高ではありますが、輸入税などを考えれば高くないかも。
ミナトハワイ/ハワイアンスタイル・シュリンプマリネード(354ml)
まとめ
「ジョバンニ・シュリンプ」待望のカカアコ3号店オープン。ワイキキやアラモアナからのアクセスも便利になって、今後大注目です。韓国系スーパー「Hマート」も、韓国好きにはたまらないスーパー。ぜひ行ってみてください。
MAHALO